ジョギング初心者さんにおすすめ!
ジョギングが流行っていますね。健康目的、ダイエット目的、ストレス解消等様々な目的があると思いますが、心拍数って気にしていますか?
特にダイエットを目的とした場合は、ゆっくり長い時間、最大心拍数の60%くらいの心拍数で走るのが一番脂肪燃焼効果が高いと言われております。よく言われているのが、おしゃべりしながら走れる速度ですが、おしゃべりする相手が毎回いるわけでもなく、ほとんどの方は一人で黙々と走っていることと思います。
この
ポラールの心拍計は手首で計測するので楽ちんです。胸の下に装着するベルトは必要ありません。もちろん誤差なく、限りなく正確に心拍数を計測したいという方には、昔ながらの胸に巻くタイプの心拍計を購入するか、
ポラールM200でも別売りの胸装着用のベルトを購入しBluetoothで接続することで、使用することができます。
この
ポラールM200は走っている間ずっと心拍数を記録しておくことができます。
そしてなにより値段が安い。比較的。
ガーミンやらポラールの上級品などは、機能も豊富ですが2万円、3万円、4万円などとてもジョギング初心者がちょっと買ってみようかと思う値段ではありませんよね。
ポラールM200は、基本的に必要な機能は全てそろっており、スマホと同期して日々の活動量を記録したり、パソコンで管理することもできます。
スマホでしたら専用アプリをダウンロードして登録、パソコンの場合はホームページからの登録となります。
また、一定時間以上動かないと「動く時間ですよ!」としつこく教えてくれます。
スマホと接続しておくことで電話の着信、新着メール、LINEメッセージ、Facebook、インスタなどの通知設定をONにしておくと、M200が振動し「1new messege」などと表示して教えてくれます。さすがにメールの中身までは表示されませんが、運動時以外でもスマホを握りしめておく必要はなく、カバンの中に入れておいてもメッセージが来たことを知ることができます。
先日、私誕生日だったのですが午前0時から23時59分までの間、時計の画面に大きくバースデーケーキが表示されていました。隅っこに小さく時間の表示あり。
白黒表示ですが、なかなかお茶目な時計です。
心拍計測機能をメインとした時計でネックなのは、運動時に使用することから、いつものウエアの色と合わせて購入したいけど、それだとビジネスシーンにそぐわない。
毎日の活動を記録するためには1日中装着していないといけません。でも黒いバンドは地味すぎるし・・・という悩みがありました。
さすがにビジネススーツに赤い時計は・・・オフィスで一日勤務するなら問題ないかもしれませんが、他社の方と会う機会がある方などはちょっと困ってしまいますね。
そんな問題もM200なら解決。
実はバンドだけで購入ができるのです。なので、仕事に行くときは黒いバンドで、運動するときや休みの日は赤いバンドなど、TPOによってバンドの色を交換できるのです。
交換は時計の本体を、シリコン製の型にぱちっとはめるだけなので、ほんの数秒。まったく苦になりません。ビジネスシーンでもオフでも使える心拍計付腕時計は、この
ポラールM200をお勧めします。